ホーホケキョ決意編
どこのどなたか、或いは世界の皆々様おはこんばんちは!
KITKIT MARKETスタッフKIMIです。ばびばび
さて、ここ首都圏近郊ではまだしばらくの自粛期間でありましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
わたくしKIMIは、最近密かに2つのことを心がけようと思い立ちました。
これはたぶん昨年からみんな考えてきてなんならとっくにやっとるわって感じだろうけど。まあ垂れ流すから聞いて 笑
まず1つ
実はバブバブ言っても普通に大人なんで年に抗えず、なんやかんや終始体がだるおもーい、手足めっちゃ冷えるー、足むくむー、寝つきも寝起きも悪いー!みたいな地味な不調が数ヶ月続いているのですが、もうこれ絶対あれ。ただの運動不足。
とはいえ体動かして疲れるならわかるんだけど、動かさないことでこんなに弱ってむしろ更に疲れる実感があるのだから、意外と侮れない運動不足。
以前のような外交的な楽しみが減ってさらに体までヨボヨボしておったら、もう自分がかわいそう。決意。脱運動不足
ってことで、最近たまに散歩したり隣の駅ぐらいまでは歩くように心がけ始めました。
正直なとこ体的な実感は今んとこはほっとんどないんだけど、外を歩いていると様々な発見があって、それだけでかなり面白い!
最近はとある梅林を見つけて咲き誇る春の訪れに安堵し、川沿いでは愛用の双眼鏡で野鳥を観察したり
これは運動不足解消以上の収穫になりそうです。
もう1つ
これは前々からやろうやろうと思ってきた断捨離!
さっきの通りで家にいる時間が以前よりは確実に増えたぶん、自分の中での家の重要性がグーンて上がって、いかに快適に心地よく過ごせるかってすごく考え始めました。
この快適で心地よくの自分の定義がまずは何かって考えた時、
・清潔で健康的な空間である
・自分の趣味の好きな物に囲まれる。
・家事や作業が効率的で億劫な気持ちにならない。
これだった。
でも現状
・家事や作業をするとき、やらなきゃなあああああって腰重い
・気に入って揃えた物達もなんだか空間に映えなくてポテンシャルを発揮しき