気が付けば今日!
更新日:2021年1月22日
どこのどなたか、或いは世界の皆々様おはこんばんちは!
KITKIT MARKETスタッフKIMIです。再おんぎゃあああ
あ、遅ればせながら


もう、うちのDirectorが用意してくれた花も枯れっ枯れですよ
いやはや、ブログ10回書いたぜ いえーい!
なんつったそばから数週休むとか人生ゲームでビリになるやつ。
クリスマスがどーちゃらこーちゃら散々言ってた割に華麗なスルースキル発動しちゃってね。
あらいやだもう1月も後半だったわっていうような浦島太郎感満載よ
需要があるかわからないけど一応わたくし元気に年を越しましたことをここにご報告致します。にぱっ
とりあえず今年もわたしの垂れ流すであろう駄文を、暇を持て余しあそばせられているあなた様に見ていただけたら至極光栄ですので今年もよろしくお願いします!
そこでとりあえず今年の抱負ですが、まずは健康1個目。まずね!
2個目は只今のこんな特殊な状況下で、いかにつまらない非刺激的な日常だけの毎日の中、ブログに書けるような事柄や喜び、幸せを見い出すか。
まあつまんない記事書いちゃうよーって布石半分なんですが実はなんだかんだ真面目に思っていて、
相手がなんであろうとも長い闘いを生き抜くのに実はすごく重要なことなんだろうなーとわたしの本能がビシバシ感じてます。
道端の小さな雑草のつけた花に気がついてほっこりできる。
小さい頃からふんわりずっと持ってたアレナニ( ? _ ? )な疑問に答えを探して1つ1つ埋めてみる。
なにか一つを、ゆっくりゆっくり時間をかけてつくってみる。
そーゆーの、いいじゃない
そうやって 日常の中に刺激的じゃない幸せの感じ方の模索を
個人的願望を言うならば、慈しむようなものづくりの経験を常にしていたい。KITKITを通してそういった感覚を提供できていけたらいいなあって思ってます
ああ、なんだか泣きそうだ!
わたしものづくり大好きかよ
夜に書くブログはエモめになるってことわざ作った方がいいよ2021
話を戻すと 笑
これから一年の脅威的な荒波を乗り越えつつ、その中で自分の感度を底上げていきたいなーと思っております
てかみんな面白いことあったらほんとおしえろください
これを読んでくださっている奇特なあなた様には、とりあえずお年玉として速達で免疫送っとくんでね
シーユーアゲイン! KIMI