top of page
  • Director

wood work -spoon-



こんなこともあります、、wood work -spoon- の底面を薄くしようと攻めすぎて、


あいてしまうんですね、、


大きな穴があいちゃったから口にして小さい穴2つ開けて目にして、なんとか顔にしてますよ、



wood work -spoon- はスプーンのためにくぼみを設けてありますが、この底の部分の

けずりだしが意外と難しいです、

なるべく薄くしてみたいけどどこまで削ったら良いだんだろう、、と考えますね

けずりながら、指で挟んでみたりして厚みを予想しながらほどよいところで、、と思いながらもちょっと力が入ってしまってサクッと多めに削ってヒヤッとすることもあったり、

そうするとやや肉厚な感じで安パイ保つことになります、








肉厚感を残したそのあとは


ナイフでは限界があるので表面を慣らすためにも金ヤスリを使って徐々に薄めていく方が良


いでしょうね、



ナイフで削りっぱなしのガタガタした感じ、フローリングでいうとチョウナ仕上げのような